The Open Group Next Conference

EA For Sustainability
 Virtual Event July 25 - July 27, 2023

EA For Sustainability

日時;
【日本時間】

Day1:
2023年7月26日(Wed)(0:00 am - 3:30 am)
 EA for Sustainability

Day2:
2023年7月27日(Thu)(0:00 am - 3:00 am)
 TOGAF® User Group

Day3:
2023年7月27日(Thu)(20:30 pm - 23:00 pm)
 The Open Group India Awards for Innovation
 and Excellence

【PST:US Pacific Time】

Day1:2023年7月25日(Tue)(8:00 am - 11:30 am)

Day2:2023年7月26日(Wed)(8:00 am - 11:30 am)

Day3:2023年7月27日(Thu)(4:30 am - 7:00 am)

ご参加費用;
 ・Free
 *事前に以下リンク先よりご参加お申込みが
  必要です。

ご参加登録;
ご参加登録はこちらからお願いします。
 *ご登録後、追って参加URLを記載したご招待メール
  がご登録アドレスへ送付されます。
 *2023年6月7日現在、Day 3 (The Open Group India
  Awards) へのご参加受付は始まっていません。
  ご参加希望の方は、後日ご登録をお願い致します。

皆々様のご参加を心よりお待ち致しております。

■2023年 The Open Group Conferenceスケジュール

・The Open Group Houston, Texas Conference (In-person)
 October 30 - November 2, 2023(Local time)

The Open Group Conference

■ THE OPEN GROUP EVENT HIGHLIGHTS
– THE OPEN GROUP SUMMIT, LONDON
APRIL 17-20, 2023
The Open Group Summit EA for Sustainability London, UK
■ The Open Group Conference 講演資料

The Open Group London Event
 2023年4月17日(月)- 4月20日(木)(London現地時間)

The Open Group Virtual Event
 2023年1月31日(火)- 2月2日(木)(日本時間)

トレーニング・コース プロバイダー認定

グローバル情報社会研究所(株)は、The Open GroupによってTOGAF®9, ArchiMate®3及びIT4IT™のトレーニングコースの認定を受けております。

Link

The Open Group
CRM協議会
了慶寺  

■ The Open Group's 25th Anniversary Event

Next GIS Forum TOKYO

GIS FORUM TOKYO
第129回 GISフォーラム東京 / CRM Executive Forum Tokyo 2023-1ご案内
2023年7月6日(THU)13:30--17:00 【WebEx】
日 程:
『デジタル・イノベーションと顧客中心主義経営(CCRM)』
テーマ:
Web会議<WebEx>を利用したオンライン開催
開催方法:

GIS Forum TOKYO Highlight

[Open Summit 2023]-[GIS FORUM TOKYO 128]
            – 2023年5月18日(木)
Highlight 1-
Mr. Steve Nunn, President & CEO, The Open Group

グローバル情報社会研究所(株)の2023年 基本方針

REGIS(Research Environment for Global Information Society)は、
会員の皆様と共に;
R = Renaissance(日本の革新・再生を願って);
E = Emerging(新生の技術、生まれたばかりのサース、
経営モデルを探り);
G = Global(ローカルとグローバルの共存をテーマに、
グローバルなネットを活かして);
I = Intelligence(戦略と戦術の経営者のための情報源となり);
S = Security, Safety, Service centric Society

【G7ジュニア・サミット】

1995年3月にベルギーのブラッセルで開催されたG7とG7産業円卓会議の合同会議で、 "G7ジュニア・サミット"の開催が決定され、事務局長を務めました。

詳細はこちら ⇒ http://www.re-gis.com/20230215.html#1

【ReGISの設立】

1996年4月にグローバル情報社会研究所株式会社 (ReGIS Inc.:Research Environment for Global Information Society)を 創りました。
 営利のコンサル会社として始めましたが、NPOやアカデミーの方向も考えて いくようになりました。

詳細はこちら ⇒ http://www.re-gis.com/20230215.html#2

【オープン・グループ】【一般社団法人 CRM協議会】

オープン・グループとしては、ベンダーを超えたオープンな標準技術を駆使し、 一般社団法人CRM協議会としては、カスタマ・セントリックな目線を持って 企業経営を革新して、ビジネス価値の持続的成長を創出します。

詳細はこちら ⇒ http://www.re-gis.com/20230215.html#3

【サイバー・テンプル】

2022年にサイバーテンプル株式会社を登記しました。人々の悩みを自ら解決して いくためのサイバー・テンプルの活動を一般化していきたいと思っています。
 出来れば、自分の言葉で少しずつ伝えていきたいと思います。

詳細はこちら ⇒ http://www.re-gis.com/20230215.html#4

2023年 年間スケジュール

■ GIS FORUM & The Open Group & CRM協議会
■ The Open Group Japan 研修
The Open Group Japan トレーニング・コース
スケジュール(2023/4~2024/3) >> More

The Open Group - O-DA Version Up Project