開催場所;Hyatt Regency Houston West
13210 Katy Freeway, Houston, Texas, USA 77079
日時;
【現地開催時間】CDT ; Central Daylight Time (UTC-5)
Day 1; 2023年10月30日(Mon) (9:00 am - 17:30 pm)
Day 2; 2023年10月31日(Tue) (9:00 am - 17:30 pm)
Day 3; 2023年11月 1日(Wed) (9:00 am - 17:30 pm)
Day 4; 2023年11月 2日(Thu) (9:00 am - 17:30 pm)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆様のご参加を心よりお待ち致しております。
The Open Groupは、現地時間2023年7月25日から27日にかけて、持続可能性の為のエンタープライズ・アーキテクチャ (EA) に関するVirtualイベントを、業界をリードする世界の専門家を集めて開催しました。このイベントでは、組織が持続可能性の目標を特定することを支援するエンタープライズ・アーキテクチャ(EA)に注目し、またTOGAF®ユーザー・グループやThe Open Group India Awards for Innovation and Excellenceに焦点を当てました。大変有意義なディスカッションを行うことができ大盛況のうちに終えることができました。
◇The Open Group Virtual Event
2023年7月26日(水)- 7月27日(木)(日本時間)
◇The Open Group London Event
2023年4月17日(月)- 4月20日(木)(London現地時間)
◇The Open Group Virtual Event
2023年1月31日(火)- 2月2日(木)(日本時間)
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Covid-19の影響を受け、2019年12月以降我々はオンラインでForumを行ってまいりましたが、約4年ぶりに東京アメリカンクラブにて対面式Forumを行いました。The Open GroupのPresident & CEOであるMr. Steve Nunnをはじめ、各界でご活躍いただいている方々より素晴らしいご講演をいただきました。
The Open GroupのPresident & CEOであるMr. Steve Nunnが2019年4月以来4年ぶりに来日しました。「日本に再び来日でき、
日本の皆様と再会できたことを心より嬉しく思います。」と述べ、The Open Group の活動状況について講演しました。
TOGAF®標準で知られるThe Open Group は、46ヵ国で900を超えるメンバー企業・組織のコンソーシアムです。ArchiMate®フォーラムをはじめとし、The Open Groupで活動するフォーラムについての活動状況がMr. Steve Nunnから報告されました。
TOGAF®標準は、グローバルなIT標準団体であるオープン・グループのアーキテクチャ・フォーラムが長年にわたり開発してきた、エンタープライズの経営意思に立脚したITシステム体系(ITアーキテクチャ)を策定するための手法およびツールです。The Open Groupでは、TOGAF®、ArchiMate®、IT4IT™と言った様々な標準を提供しています。
「このような当グループの標準化・認証などによって、各人のキャリアを持続する(即ちサステナビリティ)ことができるものを構築していくコンテクストが重要な課題であると我々は長年考えています。」と述べました。大変有意義な情報交換の場となりました。
1995年3月にベルギーのブラッセルで開催されたG7とG7産業円卓会議の合同会議で、 "G7ジュニア・サミット"の開催が決定され、事務局長を務めました。
詳細はこちら ⇒ http://www.re-gis.com/20230215.html#1
1996年4月にグローバル情報社会研究所株式会社
(ReGIS Inc.:Research Environment for Global Information Society)を
創りました。
営利のコンサル会社として始めましたが、NPOやアカデミーの方向も考えて
いくようになりました。
詳細はこちら ⇒ http://www.re-gis.com/20230215.html#2
オープン・グループとしては、ベンダーを超えたオープンな標準技術を駆使し、 一般社団法人CRM協議会としては、カスタマ・セントリックな目線を持って 企業経営を革新して、ビジネス価値の持続的成長を創出します。
詳細はこちら ⇒ http://www.re-gis.com/20230215.html#3
2022年にサイバーテンプル株式会社を登記しました。人々の悩みを自ら解決して
いくためのサイバー・テンプルの活動を一般化していきたいと思っています。
出来れば、自分の言葉で少しずつ伝えていきたいと思います。